その他美術番組 【アートシーン】開館記念展 Ⅱ(破) 琳派から近代洋画へ 2025年3月2日にNHKで放送された「日曜美術館アートシーン」の展覧会紹介の内容をまとめました。 *画像出展元:テレビ番組「日曜美術館 アートシーン」より 開館記念展 Ⅱ(破) 琳派から近代洋画へ ―数寄者と芸術パトロン 即翁、... 2025.03.02 その他美術番組美術番組
日曜美術館 【日曜美術館】プライス・コレクション①【江戸絵画コレクター】 2023年5月28日にNHKにて放送された「日曜美術館」の【選 東北に届け 生命の美 〜アメリカ人コレクター 復興への願い〜】の回をまとめました。 番組内容に沿って、それだけでなく+α(美術検定で得た知識など)をベースに、自分へのメモ... 2023.06.01 日曜美術館美術番組
その他美術番組 【アートシーン】特別展 国宝・燕子花図屏風 2023年4月30日にNHKで放送された「日曜美術館アートシーン」の展覧会紹介の内容をまとめました。 *画像出展元:テレビ番組「日曜美術館 アートシーン」より 特別展『国宝・燕子花図屏風 光琳の生きた時代1658~1716』(根津美... 2023.05.21 その他美術番組美術番組
その他美術番組 【アートシーン】特別展「燕子花図屏風の茶会 昭和12年5月の取り合わせ」 2022年4月24日にNHKで放送された「日曜美術館アートシーン」の展覧会紹介の内容をまとめました。 *画像出展元:テレビ番組「日曜美術館 アートシーン」より 特別展「燕子花図屏風の茶会 昭和12年5月の取り合わせ」@根津美術館 ... 2022.04.26 その他美術番組美術番組
新美の巨人たち 【新美の巨人たち】国宝《燕子花図屏風》【美術番組まとめ】 2019年5月4日にテレビ東京にて放送された「新美の巨人たち」の【尾形光琳「燕子花図屏風」】の回をまとめました。 番組内容に沿って、それだけでなく+α(美術検定で得た知識など)をベースに、自分へのメモとして記事を書いていこうと思います... 2021.03.14 新美の巨人たち美術番組
日曜美術館 【日曜美術館】大原美術館③【美術番組まとめ】 2020年12月6日にNHKで放送された「日曜美術館」の【いつもそこに“名画”があった】の回をまとめました。 今回の記事はパート3になります。 前回のパート2はこちら☚からご覧いただけます。 番組内容に沿って、+α(美術検定で... 2020.12.29 日曜美術館美術番組
日曜美術館 【日曜美術館】日本絵画傑作15選パート6【美術番組まとめ】 2020年6月21日にNHKで放送された「日曜美術館」の【蔵出し!日本絵画傑作15選 三の巻】の回をまとめました。 今回の記事はパート6になります。 前回のパート5はこちら☚からご覧いただけます。 番組内容に沿って、+α(美術検定... 2020.06.29 日曜美術館美術番組
ぶらぶら美術・博物館 【ぶら美10周年SP】尾形光琳《紅白梅図屏風》【MOA美術館③】 2020年4月14日にBS日テレにて放送された「ぶらぶら美術・博物館」の【#344 祝!10周年スペシャル 春の熱海アートツアー①〜パワースポット・來宮神社とMOA美術館 国宝「紅白梅図屏風」〜】の回をまとめました。 今回の記事はパート4... 2020.05.13 ぶらぶら美術・博物館美術番組
アート・ステージ 【アートステージ】新年 寿ぎの名画 「松竹梅」揃い踏み【美術番組まとめ】 2020年1月11日にTOKYO MXで放送された「アート・ステージ~画家たちの美の饗宴~」の【新年 寿ぎの名画 「松竹梅」揃い踏み】の回をまとめました。 番組内容に沿って、それだけでなく+α(美術検定で得た知識など)をベースに、自分... 2020.01.14 アート・ステージ美術番組
2020年 【美術展レポート】VR作品「色絵月梅図茶壺・八橋蒔絵螺鈿硯箱」@ミュージアムシアター(東京国立博物館) 「masaya's ART PRESS」へようこそ。 当ブログの記事を書いているmasayaと申します。 さて今回は「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」で上映中の 「日本工芸の名宝 色絵月梅図茶壺・八... 2020.01.08 2020年美術館・美術展レポート