2019年11月4日にwowow(無料放送)で放送された【ゴッホ展特別番組「ゴッホ知ってますか?」前編】の回をブログにまとめました。
番組内容に沿って、それだけでなく+α(美術検定で得た知識など)をベースに、自分へのメモとして記事を書いていこうと思います。
見逃した方やもう一度内容を確認されたい方は是非ご覧になって下さい(^^♪
前回のパート1はこちらからご覧頂けます。
【まとめ】ゴッホ知ってますか?①【ゴッホ展特別番組】
ゴッホと女性
パート1でも触れましたが、画商時代には失恋のせいで仕事がおろそかになった挙げ句、解雇されてしまったゴッホ。
ここからは少し脱線しまして、ゴッホと女性の関わりについてまとめます。
おいおい、そんなの作品に関係ないじゃないか。
と思われる方もいるかとは思いますが、そこから見えてくるゴッホの性格が、作品ともリンクしてくるのです。
ゴッホ28歳のとき
まず最初はゴッホ28歳の時のことです。
この頃はまだオランダに居た頃です。
このとき好意を寄せていたのが、従兄弟でシングルマザーのケーという女性でした。
ゴッホはケーに告白するも、撃沈。
そこからなんとケーに対してストーカー行為をしてしまいます。
怖くなったケーは、ゴッホから逃れるために自分の実家へと避難します。
それでもゴッホは諦めきれず、その実家に押しかけます。
ゴッホはそのケーの父親に会いたいと交渉しようとし、「自分がランプの炎に手を当てている間だけ会わせてくれ」と言い、
ランプの炎の手の中に自分の手を突っ込むのです。
ぶっ飛びエピソードですね。
きっとこの過激さが「耳切事件」につながるのでしょうか・・・
ゴッホ29歳のとき
続いてはゴッホ29歳の時のエピソードです。
ゴッホはとある女性を同棲することになります。
その女性はシーンという名で、子持ちで妊娠中の娼婦でした。
ちなみにお腹の中の子はゴッホの子ではありません。
しかし相手(シーン)の立場や、ゴッホの収入面(画家としての収入はゼロ)の事で周囲から猛反対され、一年ほどで同棲は解消されました。
そしてこの時の生活費など掛かる費用は全て、弟のテオが賄っていました。
テオーーーーーーーーーーーーー( ;∀;)
ここで出てきた女性、ケーとシーンには共通点があります。
それは共にシングルマザーであり生活が大変だったという事です。
ゴッホは自分が哀れみを感じた女性に対して、
「自分がなんとかしてあげたい」
「自分の善意を見せたい」
という気持ちがあったのです。
これはゴッホが当初、作品のモデルに農民や貧しい人たちを選んだのと近いのかもしれません。
社会的に弱い立場の人を、ゴッホは放っておくことができなかったのではないでしょうか。
ゴッホ33歳での転機
さて画業の話に戻りましょう(笑)
ゴッホは生まれ故郷のオランダを離れ、弟テオのいるフランス・パリへと向かいました。
このパリでの生活が、ゴッホの画風を一変させます。
そのきっかけは「印象派」との出会いでした。
印象派とは、19世紀後半にフランスに端を発した芸術運動、またそのグループの総称で、主な画家にはモネ、ルノワール、ピサロ、セザンヌなどがいました。
彼らは原色に近い色を細かいタッチで並べる(筆触分割)技法で、明るい世界を表現しました。
ゴッホはそこから大きな影響を受けました。
そしてもう一つゴッホにとって重要な出会いがありました。
それは日本美術、特に浮世絵です。
当時のフランスは日本趣味、ジャポニスムブームの真っ只中にありました。
1880年にジークフリート・ビング(通称サミュエル・ビング)という画商が来日し、大量の日本の浮世絵や美術品を買い込んでフランスに帰国します。
そしてパリに美術工芸品店の「アール・ヌーヴォー」を開きます。
アール・ヌーヴォーという名称は、
ここから来ているんですね!
ちなみに「アール・ヌーヴォー」の意味は「新しい芸術」という意味です。
ゴッホはそのビングの屋根裏部屋の入れてもらい、そこで大量にあった浮世絵を見せもらい、研究しました。
その浮世絵の模写作品もゴッホは残しています。
《ジャポネズリー:梅の開花(広重を模して)》1887年
フィンセント・ファン・ゴッホ
ゴッホ美術館蔵
「新吉原筆六丁目屋木
大黒屋錦木江戸町一丁目」
と書かれています。
おそらくゴッホは漢字の意味は分からずに、装飾としてこの言葉を書き込んだと考えられます。
ゴッホと手紙
ゴッホは残されている手紙が約800通あります。
そしてその大半(およそ600通)が弟テオとのやりとりです。
ゴッホは弟に数日に一回のペースで手紙を書いていました。
内容は様々で、「今自分が何を描いているか」といった内容や、友人のいないゴッホの単なるおしゃべり、仕送りのお願いなどでした。
今回の「ゴッホ展」では作品とあわせて、ゴッホの手紙の一部も見る事ができます。
手紙の文を読みながら、ゴッホの作品を鑑賞することでより楽しめる構成になっています。
前編の放送はここまででした!
続いて後編へ(^^)/
【まとめ】ゴッホ知ってますか?③【ゴッホ展特別番組】
コメント
[…] 長くなりましたので、パート1はここまでに。 パート2へと続きます。 【まとめ】ゴッホ知ってますか?②【ゴッホ展特別番組】 […]
[…] 見逃した方やもう一度内容を確認されたい方は是非ご覧になって下さい(^^♪ 前回のパート2はこちらからご覧頂けます。 【まとめ】ゴッホ知ってますか?②【ゴッホ展特別番組】 […]