「第77回正倉院展」は奈良国立博物館で2025年10月25日(土)から11月10日(月)まで開催されます。
今回の出陳宝物の数は67件で、うち6件が初出陳となります。
主な出陳宝物
北倉10 牙笏[げしゃく]
前回出陳年:平成10年(1998)※27年ぶり
北倉37 木画紫檀双六局[もくがしたんのすごろくきょく]
前回出陳年:平成24年(2012)
北倉42 平螺鈿背円鏡 附 題箋[へいらでんはいのえんきょう つけたり だいせん]
前回出陳年:平成25年(2013)
北倉44 鳥毛篆書屏風[とりげてんしょのびょうぶ]
(鳥毛の文字屏風) 6扇
第6扇:平成21年(2009)東京国立博物館、昭和43年(1968)
北倉150 花氈[かせん]
前回出陳年:平成19年(2007)
中倉35 天平宝物筆[てんぴょうほうもつふで]
前回出陳年:平成22年(2010)東京国立博物館、平成11年(1999)
中倉70 瑠璃坏 附 受座[るりのつき つけたり うけざ]
前回出陳年:平成24年(2012)
中倉135 黄熟香[おうじゅくこう]
前回出陳年:令和元年(2019)東京国立博物館、平成23年(2011)
中倉156 黒柿蘇芳染金銀山水絵箱[くろがきすおうぞめきんぎんさんすいえのはこ]
前回出陳年:平成21年(2009)
南倉125 桑木阮咸[くわのきのげんかん]
前回出陳年:平成26年(2014)
第77回 正倉院展 - 奈良国立博物館
古都・奈良に秋の深まりを知らせる正倉院展が、今年、77回目の開催を迎えます。 正倉院宝物は、 校あぜ倉くら